エイジングケア PR

顔のシミを消す方法 自力で消したい人におすすめのケア法と食べ物

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

気をつけていても、いつの間にかあらわれて見た目年齢を下げてしまう“顔のシミ”。

新たなシミができるのを防いで濃くしないためには紫外線対策が有効ですが、シミを消すためにはプラスアルファのケアも必要です。

今回は、できてしまったシミを消すために効果的なセルフケア法をご紹介します。

タイプ別!顔のシミを消す方法

simi

シミには大きく分けると4つの種類があり、タイプによって対処法が異なります。

そのため、自分のシミのタイプを把握し最適な対策を行うことが大切ですが、シミに有効とされている成分の中には肌を乾燥させる性質のものもあります。

乾燥から起こる肌全体のくすみやハリ不足といったお悩みもある場合は、下記の記事もご参照ください。

★関連記事★ 美白と保湿はどっちが重要?知らなきゃコワイ間違いだらけのシミ対策

老人性色素斑(日光黒子)

□急にシミが増えてきた

□ファンデーションはあまり塗らない

□20歳をすぎてから日焼けしたことがある

□少し盛り上がっているシミがある

紫外線の影響や加齢によってできる最も多いタイプのシミ。

色は淡褐色~褐色、できはじめは薄い茶色をしていますが次第に濃くはっきりとしてきます。

突然できたように感じることもありますが、これまでに蓄積された紫外線による影響が肌表面にあらわれてきたもので40歳前後から目立ちはじめます。

左右対称ではないのが特徴で、頬骨の高い位置からできはじめることの多い数mm~数cmの丸い形の色素斑です。

<セルフケア法> ビタミンC誘導体+イオン導入器

shimi1

初期の段階(淡褐色)であれば美白成分のひとつ、ビタミンC誘導体でのケアがオススメです。

ビタミンC誘導体には、メラニンの一部を淡色化する効果やメラニンを作る働きを抑制する作用があります。

サプリメントなどでビタミンCを摂取するのも良いですが、肌にはあまり届きませんので直接塗るほうが効果的。

また、ビタミンC誘導体はイオン導入すると約20倍も浸透率がアップし効果が高まるため、イオン導入器との併用がオススメです。

老人性色素斑にオススメのケア製品

シーバムコントロールVCローション

vitaminc

従来のビタミンC誘導体は肌への浸透力がイマイチ…という難点がありましたが、近年、アンチエイジングの分野で注目を集めているのが、水溶性ビタミンC誘導体と油溶性ビタミンC誘導体の効果を併せ持つ“APPS(アプレシエ)”。

アプレシエの浸透力は従来のビタミンC誘導体のおよそ100倍とも言われていて、シミだけではなく毛穴やシワといったエイジングサインにも効果が期待できます。

プリモディーネのシーバムコントロールVCローションは、水溶性ビタミンC誘導体8%+浸透型ビタミンC誘導体(アプレシエ)1%が配合されたまるで美容液のような化粧水。

合成界面活性剤・パラベン・合成着色料・香料・フェノキシエターノール無添加なので、イオン導入にも安心して使用できます。

今なら、送料無料・1,000円でお試しできるので、是非この機会に新しいビタミンCのパワーを実感してみてくださいね。

★関連記事★ 新型のビタミンC誘導体!APPS化粧水「プリモディーネ」の口コミレビュー

イオン導入美顔器 ブロードイオン

ion

button

イオン導入器には、超音波がついているものなど様々なタイプが販売されていますが、ハンディタイプの多機能な美顔器は顔のケアだけでも10~15分と時間がかかるのが難点です。

でも、フェイスマスク状のイオン導入器ブロードイオンなら、たった30秒で顔全体のイオン導入が完了します。

シミのケアは毎日の積み重ねが何よりも大切ですから、美白目的で使うなら続けられるイオン導入美顔器を選びましょう。

肝斑

□30代後半~50代になって突然できた

□左右対称

□妊娠中・ピル服用・更年期にできた

□薄い茶色や灰色で広い範囲のシミがある

女性ホルモンに関連してできると言われているシミで、30代~40代に多く見られます。

色は淡褐色~褐色で灰色っぽく見えるものあり、頬骨から目尻にそって左右対称にできるのが特徴ですが、まれにおでこや鼻の下にあらわれることも。

ホルモンバランスの乱れが影響しているため、妊娠中や更年期、ピルを服用している方にあらわれやすい傾向があります。

また、肝斑にはトラネキサム酸という内服薬が有効だとされています。

市販薬では、“トランシーノ”や“トランサミン”という商品名の製品が有名ですが、トラネキサム酸は止血剤なので血栓ができやすくなるという副作用があります。

服用する場合は服用上の注意をよく確認しましょう。

<セルフケア法> ピーリング+美白化粧品

肝斑は、ターンオーバーを整えるピーリングと、美白化粧品でのケアをあわせて行うと改善効果が高まります。

最近では、肌にやさしい処方で手軽に使えるセルフケア用のピーリング剤もたくさんありますが、スクラブ入りの洗顔料などは刺激で肝斑を悪化させる恐れもあるため注意が必要です。

また、美白成分が配合された化粧品は数多く販売されていますが、これらの製品のほとんどはメラニンの生成を抑えシミができないよう“予防”するためのもの。

肝斑には、美容クリニックでも処方されている漂白成分“ハイドロキノン”が配合されているものがオススメです。

肝斑にオススメのケア製品

きらりのつくりかた

きらりのつくりかたは、美白成分のプラセンタエキス配合でメラニンの生成を抑制し、シミを防いでくれる薬用のピーリングジェルです。

ピーリング化粧品は、使い方や使用頻度によっては肌にダメージを与えてしまう恐れがありますが、ジェルタイプの製品なら部分使いも可能。

シミが気になる部分にだけ毎日、顔全体には週に一度、というように肌の状態や悩みにあわせた使い方で肌の生まれ変わりを促進できます。

ピーリング化粧品には、古い角質を落としシミの排出を促す効果や、次に使用する美白化粧品の浸透を良くする働きもあります。

ビーグレン QuSomeホワイトクリーム1.9 

ビーグレンのQuSome(キューソーム)ホワイトクリーム1.9には、できてしまったシミに働きかけるハイドロキノンに加え、美白ペプチドと言われているシミの原因を作らせない新成分が配合されています。

今あるシミを薄くしながら新たなシミを阻止できるのは、薬学博士が開発しているビーグレンならではの技術。

独自の浸透技術でトラブルの原因にまで直接働きかけてくれるので、従来の美白化粧品では効果が実感できなかったという方にもオススメです。

また、ビーグレンはハイドロキノン配合の化粧品を10年以上にわたり累計59万本も販売しているという実績もあるため、美白化粧品をはじめて試される方も安心して使用できます。

QuSomeホワイトクリーム1.9を含むビーグレンのホワイトケアトライアルセットには、今なら365日間の返金保証もついています。

キューソーム化されたハイドロキノンの効果については当サイトでも検証済みですので、ご興味のある方は下記の記事もご覧になってみてくださいね。

★関連記事★ 【画像有】ビーグレン QuSomeホワイトクリーム1.9の効果を検証!

炎症性色素沈着

□ニキビができやすく治りにくい

□ニキビ痕や虫刺され痕がなかなか消えない

□ノーメイクで過ごすことが多い

□スキンケアの際に肌をこするクセがある

ニキビや傷による炎症が治まったあと色素沈着によってできるシミで、年齢に関係なく見られます。

色は淡褐色~褐色で青っぽく見える場合もあり、ニキビ痕や足や腕などの消えない虫さされ痕も炎症性色素沈着。

炎症性色素沈着は、時間はかかるものの炎症がおさまると消えていくことが多いようですが、紫外線を浴びるとそのまま残ってしまう場合もあります。

濃くなってしまう前に早めのケアを心がけましょう。

<セルフケア法>ピーリング+ビタミンC誘導体

炎症性色素沈着に最も即効性があるのはピーリングです。

セルフケア用の製品では、美容皮膚科で行なわれる濃度の高いピーリングほど即効性はありませんが自宅で手軽に行えるのがメリット。

青っぽく見えるものは、メラニン色素が真皮まで沈着している可能性があり改善には時間がかかりますが、ピーリングとビタミンC誘導体を併用すると効果が高まります。

日焼けすると消えにくくなるので、パウダーファンデーションや日傘を利用して日焼け対策は万全に行いましょう。

炎症性色素沈着にオススメのケア製品

きらりのつくりかた

炎症性色素沈着に最も効果が期待できるピーリングですが、炎症が治まる前に使用するとかえってシミが濃くなったり範囲は広がったり…
と新たな肌トラブルの原因になってしまいます。

ニキビ痕は特に急いでケアしたくなりますが、必ず炎症がおさまってから使用しましょう。

きらりのつくりかたは、毛穴汚れにもアプローチしてくれるのでニキビができやすい方にも最適。

ただし、強い力でゴシゴシこすると肌の刺激となり、シミが悪化するおそれがあるので絶対にNGです!

シーバムコントロールVCローション

vitaminc

ニキビ痕に多く見られる炎症性色素沈着には、新たなニキビも防いでくれる高濃度のビタミンC誘導体入りの化粧水がオススメ。

ビタミンC誘導体には毛穴を引き締める作用もあるため、過剰な皮脂コントロールにも役立ちます。

また、シーバムコントロールVCローションは肌の表面ですぐに作用する、“APPS(アプレシエ)”配合なので即効性が期待できます。

より効果を高めるためにはイオン導入器を併用するかコットンパックを。

パックをすると翌日には顔色がワントーン明るくなり化粧のりが良くなるのを実感できますよ。

そばかす(雀卵斑)

□10代の頃にできはじめた

□シミの形は三角や四角とバラバラ

□鼻から頬にかけて散らばっている

□肌は色白

雀卵斑とも呼ばれているそばかすは小さなシミではなく、遺伝的な要素によってできるもので多くは10代の思春期頃に目立ちはじめます。

色は淡褐色で頬や鼻を中心に、直径数ミリ以下のものが広範囲にわたってできるのが特徴。

また、厳密にはシミではないものの紫外線対策をおこたると濃くなってしまいます。

シミの形は円というより三角形や四角形で、色白の方に多く見られます。

<セルフケア法>ピーリング+美白化粧品

遺伝的な要素が強いため、美白化粧品などを使用しても完全に消すことは難しいですが、思春期を過ぎてから紫外線の影響で濃くなったものは、ピーリングや美白化粧品で薄くすることが可能です。

肝斑と同様に、美白成分は改善効果のあるハイドロキノンが配合されたものがオススメです。

そばかすにオススメのケア製品

きらりのつくりかた

そばかすを完全に消すのは難しいと言われていますが、お肌のターンオーバーを整え発生したメラニンの生成を抑えることで濃くなるのを防げます。

また、肌全体のくすみがなくなると小さなシミは目立たなくなることも。

メラニンを含んだ古い角質は無理にこそげ落とさずに、低刺激のピーリング剤でそっとはがしてあげましょう。

ビーグレン QuSomeホワイトクリーム1.9

QuSomeホワイトクリーム1.9に配合されているハイドロキノンは、境目がぼんやりした色素沈着にも効果が期待できる成分です。

そばかすは遺伝的な要素もあるため、ひとつの美白成分を使用するより様々な成分がバランス良く配合された製品を選びましょう。

漢方薬はシミに効く?

一般的に冷え性の方は、血行が悪く肌がくすんでいて顔にシミができやすいと言われています。

東洋医学では血の流れが滞っている状態を、“瘀血体質(おけつたいしつ)”と呼び、改善する薬を“駆瘀血剤(くおけつざい)”と言います。

こうした東洋医学の考え方を用いた体質改善を行うと、血行が良くなりシミが薄くなることも。

駆瘀血剤(くおけつざい)には、“当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)”や“加味逍遥散(かみしょようさん)”などがあり体質に応じて用いられますが、中でも、“桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん”)は肝斑に効果があるとされています。

ただし、老人性色素班には漢方薬をはじめとした飲み薬は効きません。

話題になった顔のシミを消す方法

馬油でターンオーバーを促進

馬油は、昔から火傷や切り傷、肌荒れなどの民間治療薬として広く知られていますが、漢方薬を取り扱う病院ではアトピーやニキビの治療薬として処方されることもあります。

馬油に美白成分が含まれているわけではありませんが、皮膚への浸透率が高く血行促進作用があり、肌のターンオーバーを促進する効果があると言われています。

“「馬の油」の成分に凄い薬効があった”の著者、木下繁太朗氏は、著書の中で以下のように述べられています。

内臓(腎臓や肝臓など)が悪いためにシミができている場合は、その治療も同時に行なわないととれません。
しかし、そうでないシミは、馬の油を根気よく塗れば必ず薄くなります。

引用文献:木下繁太朗 著「「馬の油」の成分に凄い薬効があった」

馬油のみでできてしまったシミを完全に消すのは難しいですが、ターンオーバーの促進はどのタイプのシミ改善にも効果が期待できます。

また顔だけではなく、全身のケアにも使用できるので、美白ケアの補助的に使用するのも良いですね。

ためしてガッテンの泡洗顔

以前、NHKの人気番組“ためしてガッテン”で放送されたシミ対策法が話題となりました。

その内容は、シミができたり濃くなったりする原因には、間違ったスキンケア法による“肌のこすり過ぎ”があるというもの。

番組内では肌をこすらないスキンケアを行った結果、3ヶ月間でシミが改善した方も紹介されていましたがこういったスキンケアの見直しで改善されるのはこシミではなく炎症です。

とは言え、炎症は放っておくとシミになってしまいますから、クレンジング剤は肌に摩擦を与えないようたっぷりと使用し、洗顔は泡立てネットを使って手の平を逆さにしても落ちないくらい弾力のあるふわふわの泡で行いましょう。

シミ改善に効果的な食べ物

ビタミンC

ビタミンCは、美肌に欠かせない代表的なビタミンで、メラニン色素の沈着を防いで透明感のある美肌を維持する働きがあります。

コラーゲンの合成を助けシワを防いだり、活性酸素の増加を抑え老化を予防する効果も期待できます。

<ビタミンCを多く含む食べ物>

・赤ピーマン
・パセリ
・芽キャベツ
・柿
・キウイフルーツ
・いちご
・レモン

ビタミンE

若返りビタミンとも呼ばれているビタミンEには、血流改善効果があり細胞の新陳代謝を活発にする働きがあります。

また、紫外線から肌を保護する働きもあるため、シミやそばかすの改善に効果が期待できます。

<ビタミンEを多く含む食べ物>

・アーモンド
・ひまわり油
・うなぎのかばやき
・モロヘイヤ
・かぼちゃ
・卵黄

β-カロテン

β-カロテンは、体内で必要に応じてビタミンAに変換されるので、β-カロテンとしての働きとビタミンAの働きを併せ持つ栄養素です。

皮膚の新陳代謝を高め、スムーズな肌が生まれ変わりを助ける作用があります。

<β-カロテンを多く含む食べ物>

・しそ
・にんじん
・ほうれん草
・みかん
・スイカ

できてしまったシミを改善するには、生活習慣や食事を見直すことも大切です。

シミ改善に効果が期待できる食べ物は次のとおりですが、外食の多い方はサプリメントやドリンク剤を補助的に利用するのも良いですね。

いかがでしたか?

顔のシミを消す方法は今回ご紹介したセルフケア以外にも、クリニックでレーザー治療を受けたり、高濃度の美白クリームを処方してもらうなどの選択肢もあります。

でも、治療には高額な費用が必要になってきますし、強い薬品の使用は新たな肌トラブルを招く恐れもあります。

美容クリニックで治療を受けるのは最後の手段!

まずは、徹底した紫外線対策と普段のスキンケア方法や食事の見直しを行ってみてくださいね。

アンチエイジングケア特集

「顔のたるみをとる方法 1万人が効果を実感した耳たぶつまみとは?」

「目元のしわを改善する【タイプ別!】原因とオススメ化粧品3選」

「おでこのしわを消す方法 これで全部!本当の原因と11の改善策」