新型のビタミンC誘導体!APPS化粧水「プリモディーネ」の口コミレビュー

こんにちは!アンチエイジング先生レビュー担当のCHIEです。
紫外線や年齢を重ねるたびに増えてくるシミやソバカス、そして何度も繰り返して出来る大人ニキビって本当に困りますよね。
そこで今回は、わずか数日いつもの手抜きケアにプラスしただけで、大人ニキビとたるみ毛穴に効果があった新型のビタミンC誘導体APPSの化粧水、“プリモディーネ VCローション”をご紹介します。
使用感や実感できた効果なども詳しくレビューしますので、是非ご参考にしてみてくださいね。
目次
新型のビタミンC誘導体「APPS」って?
ビタミンCと聞くと、肌に良さそうというイメージをお持ちの方も多いと思いますが、今回、私が試したのは新型のビタミンC誘導体、“APPS(アプレシエ)”というもの。
「ビタミンC誘導体って何なの?」という方もおられると思いますので、レビューの前に少し補足しておきますね。
まず、ビタミンC誘導体とは、壊れやすく肌への浸透もしにくいビタミンCを人工的に改良したもので、水に溶けやすい水溶性のものと、油に溶けやす油溶性のものがあります。
これまでは水に溶けやすい水溶性のものは化粧水に、油に溶けやすい油溶性のものはクリームや美容オイルに使われていたんですが、さらに研究が進みどちらにも使えるビタミンC誘導体が誕生したんです!
それが、今回ご紹介する新型のビタミンC誘導体“APPS(アプレシエ)”。
APPSは、水溶性と油溶性の両方の特性をもつ最新型のビタミンC誘導体で、水にも油にもなじみやすいため様々な化粧品に配合することができます。
また、APPSには従来のビタミンC誘導体よりも高い浸透力と即効性があり、アンチエイジングの分野でも注目されています。
APPS(アプレシエ®)の特徴と効果
APPSは「アプレシエ®」とも呼ばれていて、成分表示にはパルミチン酸アスコルビルリン酸3Naと記載されていています。
APPSの特徴は、
- 水溶性・油溶性ビタミンC誘導体より浸透力がある
- お肌の深部までビタミンCを効率よく届ける
- アンチエイジング(抗シワ)効果が期待できる
- コラーゲンの合成の促進
- 美白効果
などが挙げられます。
上の図を見れば一目瞭然ですが、APPSの浸透域は表皮をつらぬいて真皮まで届いています。
ビタミンCはコラーゲンの生成を促進するという性質があるのですが、これまでの水溶性・油溶性ビタミンC誘導体は表皮までしか届かなかったので、肌のハリや弾力、シワなどへの効果はあまり期待できなかったんですよね。
でもAPPSはそこをクリアしているので、シミやくすみだけでなく、シワやたるみにも高い効果が期待できるんです!
プリモディーネVCローションを使ってみた
お試しセットの内容
プリモディーネVCローションには、新型のビタミンC誘導体APPSと水溶性のビタミンC誘導体が配合されています。
【全成分】
水、ペンチレングリコール、3ーグリセリルアスコルビン酸、クエン酸Na、αーアルブチン、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、グルタミン酸Na、1.2ーヘキサンジオール、ポリクオタニウムー51、クエン酸、クオタニウムー73、ローズマリー葉エキス、ハトムギ種子エキス、酵母エキス、グリセリン、BG
3ーグリセリルアスコルビン酸が水溶性のビタミンC誘導体のことで、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Naが新型のビタミンC誘導体APPSのことです。
私が使ったのは1,000円のVCローションのみのお試しセットです。
内容量5ml×3本と、プリモディーネVCローションの使い方や使った人の感想が書いてある説明書が入っていました。
お試しセットは他に1,800円のVCローション5ml×3本、洗顔料10ml、保湿化粧水10ml、ジェルクリーム10gのスターターセットもあったんですけど、出来るだけ手間なく荒れた肌を改善したかったので今回はVCローションのみのお試しセットにしました。
VCローション5ml1本の大きさは、手のひらにすっぽり収まるサイズです。
これ3本で何日持つのかなぁ~とちょっと心配になりましたが、普通にパシャパシャ使っても余裕で1週間もちました。
色と香りについて
手のひらに出してみたら化粧水の色がわからなかったので、白い小鉢に出してみました。
今まで化粧水の色なんて気にしたことはなかったんですけど、公式サイトに黄色い液体が載っていたので、ただのイメージなのか本当にそんな色なのか気になってたんですよね。(笑)
調べた結果、本当に「ビタミンC入ってますよ~!」っと言わんばかりの黄色だったのでテンションが上がりました♪
口コミでは「変わった香りがする」とか「薬品臭い」という声があったので、香りも気になっていたんですけど、私は得に気になるような香りは全く感じませんでした。
テクスチャーは?
APPS化粧水は洗顔後一番に使います。
今回はお試しセットで量が少ないため、コットンやフェイスマスクは使わずハンドプレスのみで使いました。
ティクスチャーは少しとろみがあるのかと思いきや、水みたいにサラサラしているので肌にのせるとスーッと流れていきます。
お肌にのせるとグングン吸収し、その後サラッとした状態になるんですが、すぐにお肌が手にペタペタと吸い付くようになります。
使用方法には3~4回重ねづけをした後、お肌の乾燥を防ぐために保湿化粧水をつけてからジェルクリームなどでフタをするとありましたが、お試しセットの量を考えると1週間もたない気がしたので重ねづけは1回だけにして、その後は保湿化粧水のみで終了しました。
大人ニキビとたるみ毛穴に!
私の肌の悩みは言えばきりがないですが、今すぐにでもどうにかしたかったのがおでこにできた大人ニキビ小2個と大1個、そして目立つようになったたるみ毛穴でした。
APPS化粧水は低刺激なので荒れている肌にも使えるとありましたが、ビタミンC誘導体の濃度が高いほど、荒れた肌に使うとしみて痛くなることもあるそうです。
私の場合、1度目の使用の時に一瞬、傷口にレモン汁をかけたみたいにしみて痛かったです…。
ですが、痛かったのは最初だけで、2回目以降からは肌荒れが治ったのかしみて痛くなることもなく使えました。
気になっていた大人ニキビの小さいものは2日目には跡形もなく消え、大きいのは日に日に小さくなって4日目には跡も残らずキレイに消えました!
効果が目に見えてわかると、めんどくさいなぁ~と思いながらやっていてたお手入れも楽しくなってきますね。
たるみ毛穴については、1週間やそこらでそんなに良くなるワケないだろうなとあまり期待していなかったのですが、徐々に毛穴も目立たなくなってきたのでビックリ!!
新型のビタミンC誘導体APPSは高い浸透力の他に即効性もあると聞いていましたが、ここまで早いとは思ってなかったのでこれは嬉しい誤算でした。
使って1週間後の肌の状態を測定
新型のビタミンC誘導体APPS化粧水の効果がどれほどのものか知りたくて、使用前に肌の状態をスキンチェッカーで測定しておいたのですが、使用後の数値と見比べるとかなり肌の状態が良くなっていました。
プリモディーネ VCローションをした後の肌は水分、油分も良い比率で、しかもハリも戻っています!!
(表示されているへの字口ちゃんマークはお肌のキメが乱れてハリが失われかけている状態を、ニコちゃんマークはキメが整いハリがある状態を表しています。)
1,000円のお試しセットをたった1週間、朝晩ハンドプレスのみので使用してこの結果…、すごく得した気分になりました♪
公式サイトには、使用者さんの感想やオススメの使い方なども掲載されていますので、気になる方は是非チェックしてみてくださいね。
いかがでしたか?
正常に戻るまでに60日、見た目で分かるようになるには90日以上と言われているシミやくすみなどの美白効果は、使用期間が1週間と短かったため実感することは出来ませんでした。
ですが、新型のビタミンC誘導体APPSは大人ニキビやたるみ毛穴の解消にすごく効果があると実感できました。
今回ご紹介させていただいた、プリモディーネVCローションのお試しセットは1,000円なので、私の様に肌のトラブルに悩んでいるなら試してみる価値は充分すぎるほどあると思います!
アンチエイジングケア特集
⇒「顔のたるみをとる方法 1万人が効果を実感した耳たぶつまみとは?」